TOP

想いが叶う
やりたいが見つかる
あなたの挑戦を支援する場所

HOMIESとは

 

What’s HOMIES

一人ではカタチにできないことを
チームで実現していくサロン

こんな人にオススメ!

 

RECOMEND

フリーランス

・安定的に仕事を受注したい

・自ら事業を生み出していきたい

・自走できる知識や経験を得たい

経営者

・優秀なフリーランスと繋がりたい

・自身の活動に還元していきたい

・新しい事業を生み出していきたい

会社員・学生

・副業からマネタイズしていきたい

・将来に向けてスキルをつけたい

・これから独立したい

入会のメリット

 

MERIT

メリット1 SNSの発信力を高められる

『影響力のあるインフルエンサーに』

万垢インフルエンサー陣が用意するコンテンツを提供し、目的にあったアカウントの構築運用〜マネタイズまでをサポートしていきます。

実現へのコンテンツ

  • ✔️ Twitter運用のスクール・コンサルを用意
  • ✔️ ツイート応援チャンネルの設立
  • ✔️ 拡散RTグループの検証とサービス化
  • ✔️ Twitter以外のSNSメニューも今後展開

メリット2 人脈を増やせる

人脈を増やせます

活動内容

オフラインでの飲み会、意見交換など

リリース予定

仕事の発注、受注が出来る掲示板

メリット3 様々なプロジェクトに参加&体験できる

『趣味感覚でビジネスを作り上げていく』

受注案件を皆で取り組むだけではなくスキルや実績がない人でも熱意だけで自分の夢を起案しメンバーで形にしていける。そんな想いのもと、数プロジェクトが立ち上がっております。

主な活動

商品企画開発

商品販売

クラファン

SNS運用代行

企業版サロンDX

SNSプロモーション

案件詳細はこちら

募集要項

 

APPLICATION

サロン入会申し込み

無料

①DMまたはメールよりご連絡 オーナーよりTwitterのDMにてdiscordの招待リンクを送付させて頂きますのでリンクにアクセスしてください。 (※手動送付の為、申込みからご連絡まで時間をいただく可能性がございます。)

②discordでの初期設定 discordにログイン後、まずは「はじめに」という部屋での案内をもとにサロンメンバーへの自己紹介とdiscordの設定を行なって頂きます。

Bエリア申し込み

月額4,900円(税込)

※会費の引き落としは、入会日からカウントしてちょうど1ヶ月後に設定されます。 そのため、いつ入会しても損をすることは無いのでご安心ください。 (例:4/1に加入→5/1に次回決済 4/15に加入→5/15に次回決済)

※JCB,VISA,MasterCard,AMEX,Diners,Apple Payが利用可能です。



質問

 

FAQ

どうすれば参加できますか?

サイト内の「HOMIES入会申込」ボタンをクリックし、Googleフォームより申込受付をしてください。
回答後メールまたはTwitterDMよりdiscordの招待リンクを送付させて頂きます。

日中仕事で忙しくても大丈夫ですか?

サロンメンバーの約9割が日中本業の仕事をしつつ、スキマ時間を活用して活動しています。
また活動はdiscordベースで行なっており、いつでも会話や連絡事項を確認できるので無理なく自分のペースで参加できます。

親しい人がおらず馴染めるか不安です。

discord内で交流の場を多数設けています。
メンバー全員が温かくアットホームな雰囲気なのでご安心ください。

退会したいのですがどうすればよろしいでしょうか?

本サロンオーナーはしもとへTwitterまたはdiscordのDMにてお知らせください。
また退会費等の費用は一切発生しないのでご安心ください。

利用規約/免責事項

 

DISCLAIMER

   

■ 利用規約
「はしもと」が運営するオンラインコミュニティ及びその他サービス (以下「本サービス」といいます)の利用について以下の通り規約を定めます。

● 総則
本サービスを利用しようとする利用者は本規約の内容を承諾した上で利用するものと致します。

● 参加資格
1 18歳以上。

● 免責事項 責任及び注意義務について
1 利用者は、自己の責任に基づき本サービスを利用するものとし、利用者が公開する業務内容について、全ての責任を負うものとします。
2 利用者は本サービスに対し、他人の著作物を使用したことなどが原因で紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任について、一切を免責するものとします。
3 利用者、本サービス又は付随するサービス、紹介するサービス、指導した内容を利用、実践した結果、いかなる損害が発生した場合についても一切を免責するものとします。本サービスの運営について、必ずしも動作を保証するものではありません。

● 個人情報の取得について
利用者は、本サービスを利用することで取得した個人情報を第三者への譲渡又は他の用途へ利用しません。

● 法令遵守
利用者は、適用される法を遵守するものとします。

● 禁止事項
利用者による以下に該当する行為、またはその恐れのある行為は禁止します。未成年の場合は、こちらへ同意書を送付して頂きます。利用者がこれらの禁止行為を行った場合、こちらは当該当利用者の利用を停止し、私が被った損害の賠償を請求する場合があります。また、利用者は本サービスに関する全ての利益を失います。
利用者は、本サービスを通じて、以下に定める禁止事項に該当するまたは該当するおそれがある行為を行ってはならないものとします。
(1)虚偽の登録情報の申告。
(2)アカウント名およびパスワードの第三者への利用許諾、貸与、譲渡、売買等の行為。
(3)他の利用者に関する情報の収集を目的とする行為。
(4)他の利用者、第三者または運営者の著作権、その他の知的財産権を侵害する行為。
(5)他の利用者、第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為。
(6)他の利用者、第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または名誉・信用を毀損する行為。
(7)詐欺等の犯罪に結びつく行為。
(8)猥褻、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等を送信・掲載する行為。
(9)事実に反する情報を送信・掲載する行為、または情報を改ざん・消去する行為。
(10)選挙期間中であるか否かを問わず、選挙運動またはこれに類似する行為。
(11)本サービスに関連するサーバ等の設備の運営を妨げる行為。
(12)受信者が嫌悪感を抱く、もしくはその虞のあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為。
(13)コンピューターウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはそれらを支援、宣伝する行為。
(14)他人になりすまして本サービスを利用する行為。
(15)本規約等に違反する行為。
(16)法令もしくは公序良俗(売春、暴力、残虐)に違反し、または他の利用者もしくは第三者に不利益を与える行為。
(17)前各号に定める行為を助長する行為。
(18)前各号に該当するおそれがあると当社が判断する行為。
(19)その他、運営者が不適切と判断する行為。

● 利用者のデータの保存について
利用者は、取得したメールアドレス、その他のデータなどについて、自己の責任において保存するものとします。サーバー側では、これらのデータの保存内容について保証しないものとします。また、利用者はコミュニティに対し、本サービスで保存するデータの消失やサーバーの稼動停止によりクレーム、紛争、損害賠償の請求などが起こった場合の損害、責任について一切を免責するものとします。

● 本サービスの終了
本サービス及び本サービスの一部を終了することができるものとします。本サービスを終了した場合に利用者に対して、私は本サービスの終了に伴う損害、損失、その他の費用の賠償又は補償を免れるものとします。

● 提供された情報の利用と公開
利用者は、こちらが「利用者から提供された(入力された)個人情報を除く情報内容」を、本サービスの運営に利用すること、 転載することを了承するものとします。この場合の著作権は当社に帰属するものとします。

● 登録内容の破棄、非公開、修正について
利用者が登録した内容は登録後すみやかに本サービスにて公開致します。ただし、登録された内容を検証した結果、本サービスに不適切と判断した場合は、利用者への了解を得ることなく当該登録内容を修正、破棄、非公開にすることができるものとします。

● 規約の改訂について
私は、法令等の制定、変更、廃止などの理由により、利用者への了解を得ることなく本規約を変更できるものとします。この場合、変更後の規約は本サービスのWebサイト上に表示した時点より効力を生じるものとします。